お知らせ&トピックス

 

タオル美術館グループについて

コーポレートメッセージ

つくる。まだ触れたことのない感動

グループ経営理念

■経営理念Our Mission

常に人々の心の豊かさと
生活文化の向上に貢献する
 
 

■ビジョンOur Vision

アジアNo.1の
タオル製造小売業を
確立し、
タオルのリーディング
カンパニーを目指す
 

■価値観Our Values

1.ダントツの品質
2.期待を超えるサービス
3.社内外との誠実な
コミュニケーション

    タオル美術館グループ会社沿革

    1971年8月
    越智逸宏、織機6台より操業開始
    1974年1月
    一広タオル工業株式会社設立
    1979年
    東村工場を新設
    1981年
    本社(今治市八町)事務所・流通センター完成
    1983年1月
    株式会社ヤスノリ設立
    1983年8月
    近代設備の朝倉工場を新設(第一期工事)
    1984年10月
    朝倉工場を増設(第二期工事)
    1985年8月
    本社・検品場完成
    1986年5月
    越智逸宏、丸井染工株式会社の社長に就任
    1986年12月
    株式会社ヤスノリ東予工場新設(サイジング)
    1987年8月
    株式会社ヤスノリ東予工場・染晒工場の無人化に成功
    1988年1月
    株式会社ヤスノリ東予工場増設(第一期工事)
    1990年5月
    新流通センター完成(床暖房完備)
    1990年5月
    株式会社ヤスノリ東予工場増設(第二期工事)
    1990年9月
    協同組合イチヒロ(代表理事 越智逸宏)設立
    1991年3月
    協同組合イチヒロ本社工場新設(縫製)
    1991年5月
    協同組合イチヒロ東予工場新設(プリント)
    1991年5月
    協同組合イチヒロ・丸井染工(株)新商品開発センター新設
    1992年7月
    東京営業所を開設
    1992年8月
    大連一広毛巾有限公司設立
    1994年7月
    東予流通センター新設
    1997年3月
    東京営業所移転
    1997年4月
    大阪営業所を開設
    1997年12月
    一広株式会社へ社名変更
    1998年6月
    タオル美術館自由が丘店オープン
    2000年4月
    タオル美術館ASAKURAオープン(愛媛県今治市)
    2003年11月
    東京営業所移転
    2005年9月
    一広ベトナムCo.,LTD.設立
    2007年2月
    国安センター設立(株式会社ヤスノリ工場内)
    2008年10月
    タオル美術館ASAKURA、タオル美術館ICHIHIROへ名称変更
    2010年4月
    タオル美術館ICHIHIRO 通信販売開始
    2014年12月
    株式会社ヤスノリをコットンアイ株式会社へ社名変更
    2016年4月
    越智康行、代表取締役社長へ就任
    2016年6月
    コットンアイ株式会社を株式会社TTLへ社名変更
    2017年4月
    ギンザシックスにフラッグシップショップとなる「TOWEL THINK LAB (タオルシンクラボ)」を開業

グループ概要

タオル美術館グループの製造卸小売の一貫体制

私たちが扱う「タオル」は、皆さまの生活にとって欠かせない製品です。
そのため、安全で信頼性の高い製品をお届けすることは勿論のこと、高品質な製品をより安価にご提供することが、お客さまの
豊かなライフスタイルに貢献できるものと考えています。そこで、私たちタオル美術館グループでは、タオル製造、卸売、小売に
至るまでの一貫体制を確立し、全行程を最適化することで、無駄やロスの極小化を実現しています。更にお客さまのご意見や
ご要望は、新たな商品づくりやサービスに活かせるような仕組みを整えています。

グループ概要、組織図

タオル美術館グループの強み

製造

製 造
日本(愛媛県今治市)を始め、中国、ベトナムに高い基準を満たした生産拠点を確立。高い技術と優れた設備を備えたそれら3つの生産工場を活用し、高品質・高付加価値の製品開発を行い、国内外のお客さまに提供しています。原材料においても、品質や納期などのお取引内容に合わせて対応。すべての行程で徹底した品質管理、コストの効率化を追求したモノづくりをしています。

卸売

卸 売
百貨店・量販店を中心に卸売事業を行う小原株式会社は、明治23年の創業時から繊維商品を中心とした生活品を扱い続けているノウハウを活かし、原糸、デザイン、加工、機能など、お客さまのニーズに合った商品提案を行っています。老舗から最新ブランドのタオルに加え、様々なデザインや機能のオリジナルタオルなど、全ての世代のお客さまお一人おひとりに合ったタオルアイテムをご提案いたします。

小売

小 売
全国に約80店舗を展開する直営店舗「タオル美術館」は、年齢性別を問わず、生活のあらゆるシーンでご満足いただけるタオル製品を扱っています。名入れ刺繍のサービスも行っており、オリジナリティのあるギフトとしても人気です。また、お客さまから頂戴したご意見やご要望をグループ全体の商品企画やマーケティングに活かす役割も担っています。国内のみならず、アジアを中心とした海外にも出店を行っており、今後更なる海外マーケット拡大を計画しています。

文化創生

文化創生
世界的にもユニークなタオルとアートを融合させた作品を展示するスポット「タオル美術館」をタオルの産地愛媛県今治市に建設。常設展示のほか、タオル製造工程の一部を見学できるエリアもあり、併設する広大なガーデンでは四季折々の花と景色が楽しめます。「タオル美術館」では、「夢」や「文化」「自然」「癒し」「安らぎ」などをテーマにした施設づくりと運営にこだわっています。

TOP